低騒音化を図った地下式排水機場

1.特長
地下式排水機場にすることによって、騒音の低減を図り、周辺環境への影響を緩和しています。
2.主な仕様
横軸斜流ポンプ
- ポンプ口径: φ1,800 mm×2台
- ガスタービン出力: 460 kW
地上空間を有効利用した地下式排水機場

1.特長
地上部を公共施設の駐車場として有効活用しています。
2.主な仕様
横軸斜流ポンプ
- ポンプ口径: φ1,650mm×3台
- ガスタービン出力: 1,715kW
他施設と立体的に複合化した排水機場

1.特長
排水機場を立体的に配置することによって、他の施設と複合化させた省スペース構造の排水機場です。
2.主な仕様
大容量立軸斜流ポンプ
- ポンプ口径: φ2,600 mm×3台(内可動翼1台)
- ディーゼルエンジン出力: 820 kW
大容量・長距離圧送の揚水機場

1.特長
大容量・長距離送水において、騒音・脈動を抑えることによって低騒音化を実現しています。
2.主な仕様
大容量横軸両吸込渦巻ポンプ
- ポンプ口径: φ1,650mm×2台
- 電動機出力: 8,000kW
- ポンプ口径: φ1,200mm×1台
- 電動機出力: 4,100kW
- ポンプ口径: φ600mm×5台
- 電動機出力: 1,100kW
水車駆動の揚水機場

1.特長
動力が不要な水車駆動の揚水ポンプ場です。
2.主な仕様
横軸両吸込渦巻ポンプ
- ポンプ口径: φ400mm
- モータ出力: 175kW
横軸チューブラ水車駆動
- ポンプ口径: φ350mm
- 水車出力: 225kW
揚排水ポンプ機場
油圧式可動翼を採用した揚排水機場です。

1.特長
水不足を解消するために、河川水を送水する運河事業に用いる揚排水ポンプです。吐き出し流量は羽根車の翼開度を動作することで調整することができます。
2.主な仕様
油圧式可動翼斜流ポンプ
- ポンプ口径: φ3,500mm×4台
- 電動機出力: 3,400kW